症例目次
CERECの症例
【症例1】
【症例2】
【症例3】
インプラントのリカバリー症例
他院で入れたインプラント体(黄色の矢印)【初診】
インプラント治療を他院で行われた患者さんです。来院時の状態です。(他院で入れたインプラント体(黄色の矢印))埋入位置が悪く赤いプラスチックで隠している。
撤去直後の状態【撤去時】
インプラントを撤去しました。
撤去したインプラント体
撤去したインプラント体(左;表側、右;裏側)
当院でインプラントを入れ直し
上部構造を装着した状態【上部構造装着後】
当院で処置終了後の状態。(処置開始より9ヶ月後)
手術(インプラント埋入とGBR)の回数は1回
インプラント症例1
術前【初診】
上下顎とも臼歯部には部分入れ歯が装着されており天然歯も機能的審美的に問題があり、全顎的な改善が不可欠でした。
術後【術後】
臼歯部にはインプラント、天然歯にはセラミックを装着。
機能的審美的にも十分満足していただけています。
治療期間は1年。インプラントの手術は3回。手術後も問題になるような痛みや腫れはなし。
インプラント症例2
術前【初診】
噛み合わせも悪く機能障害と審美的にも問題
術後【術後】
下顎前歯部以外の補綴(インプラントを含む)にて機能的審美的改善を図った症例
健康保険での治療
術前【初診】
噛み合わせも悪く機能障害と審美的にも問題
術後【術後】
可及的に歯を残し欠損部は義歯(保険)で処置を行った症例
関連ページリンク
はじめての方へ一般歯科予防歯科歯周病治療審美歯科CEREC/セレック
インプラントサージカルガイド入れ歯見える治療症例集
よくあるご質問医療費控除